話題の通販ペットフード「モグニャン」ってどうなの?
猫の健康に良い餌って難しいですよね。


多くの餌は「穀類」がメインで、本来の猫の主食である肉類は少ないんですよね。

それにゃ。

ところが、今回試した餌はすごい!
白身魚63パーセント!

ニャンですとー!

その名も、
モグニャン!

ほら、この通り!

お友達の獣医師「樋口先生」にも聞いてみました。


白身魚63パーセントって猫に良いですか?

そうですね。
猫はもともと純粋な肉食動物で、糖質の代謝が苦手なので、
肉類の多いフードの方が適してるんですよね。
猫はもともと純粋な肉食動物で、糖質の代謝が苦手なので、
肉類の多いフードの方が適してるんですよね。


穀類が多いと健康に良くないんですか?

穀類が多いと糖質の摂りすぎで肥満になったり、最悪、糖尿病になったりしてしまいます。
コスト削減のためにこっそり穀類をたくさん含んでるフードが多いので困りものですね。
コスト削減のためにこっそり穀類をたくさん含んでるフードが多いので困りものですね。
なるほど。だから「モグニャン」少しお高めなんですね。
でも、猫たちの健康のためと思って、あげてみました。
きになるのは
食いつき
ちゃんと食べてくれるかな??
モグニャンの見た目は
鹿のフン


本当に食べるの〜?

と心配だったので、大好きな市販の餌と並べてみたら・・・。
うららちゃん、めっちゃ食べとる。

ミュウちゃんも食いつく!

結論:モグニャンは健康に良くて、食いつきもいい!!
動画でもご確認を!
コメントを残す